路肩走行か。。。

寒い日が続きます。
通勤時の道路温度計の表示は5℃を下回っています。
そんな会社への行きの道でZRX1100(1200かも)を見かけました。最近、大型バイクのコンパクト化が進みすっかり見かけなくなったビッグネイキッドたち。。。
少し昔の話で申し訳ないが管理人がバイクに乗り出した頃、スポーツバイクと言えばビッグネイキッドと1000/600の大型スーパースポーツだった。250と言えばビクスク、ストリート、モタード、クルーザーあたりがはやり、スポーツ車と言えばデビューから10年近くたった古いネイキッドモデルばかり。。。今とは真逆ですな。
ビッグネイキッド乗りはおじさんばかり。いつも偉そうに中型乗りを見下し、マナーも悪くて。。。


というのは金がない貧乏学生のひがみかw
(スピード命 人よりも1秒でも早く(すり抜け 追い抜きしまくり)の一部のビッグネイキッド乗りが目立ったいうことかと思うけど)
つまり管理人は若い頃、ビッグネイキッドが大嫌いだった!でかくて重くてスポーツバイクじゃないやい っと

今、あらためて見てみて
かっこいーなー。。。
でかくて立派でリアシートでかいから荷物も積めて。パワーモリモリ。。。。
つまり大好きです。

まぁ貧乏学生だったあの頃からずいぶんたっておっさんになったけど。今も貧乏だ。。。!維持費を考えると普段使いする管理人はやっぱり乗れない乗り物だ。
自分も大型を転がせる大人になりたいw!

前置きが長くなった。

休みの日もチビどものお世話でバイクに乗るどころか、整備することすら難しい。
走行距離、年数を考えると色々と見たいところがあるな。
油くらいはさしますか。

足元でちょっかい出してくるチビどもを適当にあしらいながら、スタンドの注油

f:id:komatbouya:20201114192458j:plain

ここはまめに注油しないとすぐに動きがしぶくなる。管理人のNinjaも最近ギシギシしている。
油はお決まりのCRC-556。こんなの吹くからすぐに油が切れるんだろうな。。。
ただ高級な油は粘度が高くてホコリをすうのが嫌なのだ。管理人はチェーンとネジ山以外は556を愛用している。
安いしね!
結構こまめに注油してるけど10年以上なくならん!
無事、スタンドはスコスコ動くようになりました。

他に出来そうなところはないか、

f:id:komatbouya:20201114214216j:plain

ブレーキフルードがまっ茶色でお恥ずかしい。
交換は難しい作業ではないが、チビどもをあしらいながらは無理そうだ。
近いうちにやろう!

タイヤの空気圧くらいは見られるかな?
タイヤをぐるっと見回してみる

f:id:komatbouya:20201114214514j:plain

これは大物!
石が挟まったり刺さったりしているくらいのことはよくあるけれど
これは何だ?

f:id:komatbouya:20201114214649j:plain

釘?鉄片?でした。
刺さってからそれなりに走ってたのか、頭はつぶれてテカテカに

刺さっていたあと

f:id:komatbouya:20201114214835j:plain

かなり大きな穴だけどとりあえずパンクはしていなかった。よかった。

ところでどうしてこんなに大きなものが刺さったのか?
考えてみると思い当たるのが通勤時の路肩走行。
路肩には道路に落ちている石や釘なんかが、そこを走る車やトラックにとばされて最終的に集まってくる。それを路肩を走るバイクの前輪が巻き上げ後輪に刺さるという仕組みらしい。
路肩走行にはそういうリスクもあるので、すり抜けは出来るだけしないようにしているのだが。。。
朝、ギリギリまで家事育児をしていると渋滞路はパスしなければ間に合わず、やむを得ずすり抜けをする道があるのだ。。。

ここで田舎なのに渋滞w?とか思う人もいるだろう。意外に思うかもしれないが田舎の道は時間帯によっては渋滞する!
そこしか道がないからねw
選択肢(道の多さ)が少ないので通勤時などはそこに集中してしまうわけだ。


ちなみにタイヤの空気圧は減ってませんでした。
そう言えば先日、スピードメーターを修理したときに店で入れてくれてたような気がする。
まぁパンクする前に釘を見つけられたから良しとしますか。

というわけで長々と書いたけどやったことはスタンドの注油とタイヤの空気圧チェックだけだったという話しです。

以上