肉マンのおいしい食べ方(当たり前の話し)

先日の金曜日。
16時半に現場より電話が。。。
現場担当者
「性能調整で指示が必要!急いどるんわかっとるやろな!?いつまでに出せるんじゃ!え、おい!?」
管理人
「はい。承知しております。月曜朝一に動けるようにさせていただきます。」

金曜日中に性能データを整理して指示書を発行しておきました。
残業をつけずにね!
これでよろしおすか??

というわけで予定ではたこ焼き屋「千成家(別店)」で一週間の労をねぎらうつもりだったのだがそんな時間はなくなった。
しかし、何か食べて一息つく気満々なんだよなぁ。。。どうしよう?

ここ数日は寒い日が続いて、特に出勤時が厳しい。
職場へは一部山道を通るのだがそこの温度計が

f:id:komatbouya:20201108220039j:plain

バイク入れたかったけどちょっと遠いな
もういっちょ

f:id:komatbouya:20201108220310j:plain

8℃!
あれ?言うほどでもないな。
なら帰りならどうだ?

f:id:komatbouya:20201108220409j:plain

10℃!
。。。中途半端になった。しかも今度は近い!バイク写んない。いいとこなしか!?
写真撮るのもむずかしいなぁ。
こないだは出勤時2℃でした。5年以上使った冬グローブでは指先がやばい。

話を戻して
たこ焼きを食べに行くのは無理でも何か食べたい。
時間をかけずとなれば。。。コンビニか

f:id:komatbouya:20201108222059j:plain

肉マンにしました。

f:id:komatbouya:20201108220904j:plain

カラシもつけてもらった。
だが、管理人どうもこのカラシをうまく使えない。毎回、付けムラが出来る。涙が出るほど鼻がツーンと来てしまう。
そこでしばし考えた。この小さいカラシの袋を絞るとどうしても滴状になってしまう。薄く延ばすには絞らずに塗るようにつければどうだろう?
さらに肉マンの皮ではなく、味が濃い肉の部分に塗り込めばカラシとの味のギャップが少なくなるのでは?
試してみる。。。。。

うまく行った!めっちゃうまい!肉マンの味が今までよりずっと引き立ってるよ!この年になって肉マンの食べ方をマスターしてしまったな。

カラシは絞らずに塗り込むようにつける!出来れば皮でなくて肉の部分に。
この記事を見た人は是非試して下さい!おいしいですよ。


当たり前の話しか。。。(笑)